RECRUIT

採用情報

採用について

阪村産業株式会社では、一緒に働くスタッフを募集しています。 経験者の方、初めての方でも大歓迎、分かりやすく丁寧に指導します。ご興味のある方は、ぜひ一度、当社総務部までご連絡ください。

>>エントリーフォームはこちら

募集要項

下記画像をクリックすると拡大表示ができます。

先輩社員の声

Q1. 入社のきっかけは?又入社する決め手は?

先輩社員から紹介していただき、大学3年と4年の夏休みを利用してインターンシップに参加させていただきました。 そこで、社員の皆様が優しく丁寧に仕事を教えてくださり大学卒業してからもここで働きたいと思い入社を決めました。


Q2. 今の仕事内容は?

生産管理として、滞りなく生産活動が行えるように、日々管理しています。その中で、主に製品の仕入れ業務を担当しています。営業と連携し、客先納期に間に合うように管理しています。 受け入れ対応から次工程への運搬までが基本の流れです。数か月前から必要数量を考え、 急な注文などにも対応できる様に「適正在庫」「生産の必要時間」などを考えて毎日仕事をしています。


Q3. 入社して良かった点ややりがい等を教えて下さい。

良かった点は、働きやすい雰囲気です。そして仕事に対して年齢関係なく意見できる所も良い環境だと思います。やりがいを感じる部分は、各々が仕事を任されている部分、部署内全体の仕事など幅広く業務があります。その中で、仕事を任せてもらい、責任をもって仕事をしていると、しっかり評価されるところです。


Q4. 休みの日の過ごし方など教えて下さい。

学生時代に野球をやっていて今もプレーしています。野球観戦に行くのも好きでよく球場に足を運んでいます。 それ以外は会社の先輩方とゴルフに行ったり地元の友達ともゴルフや温泉に行き日々の疲れを癒しています。

Q5. 未来の仲間へのメッセージをどうぞ。

自分自身が頑張れると思う会社を選ぶことが1番だと思います。 阪村産業は分からないことがあっても先輩社員に質問等しやすい環境ですのでぜひお待ちしています。

Q1. 入社のきっかけは?又入社する決め手は?

知人の紹介で、阪村産業を知る機会を頂きました。面接・工場見学の際、親切にご対応頂き、アットホームな雰囲気・環境を感じ入社する事に決めました。


Q2. 今の仕事内容は?

販売代理店様へのルート営業となります。代理店様への定期訪問により、自社製品の説明・PRを行い、新たなご注文を頂けるよう情報収集・交換等を含め活動を行い、 お客様が困られている案件にご提案させて頂き、満足して頂けるように活動しています。


Q3. 入社して良かった点ややりがい等を教えて下さい。

お客様から頂いた案件に対して、提案を行い何度も打ち合わせを重ね新規受注に繋げる事が出来、お客様のお役に立てたという喜びを感じられた時は、頑張って良かったとやりがいを感じられます。


Q4. 休みの日の過ごし方など教えて下さい。

休日は体を動かすのが好きな為、スケボーで子供と一緒に近所を走りまわっています。雨の日はコロナ禍で購入したダンベルで筋トレを頑張っています。

Q5. 未来の仲間へのメッセージをどうぞ。

仕事は世の中に沢山あり自分に合った仕事、会社を選ぶのは大変だと思います。 自分が納得出来るよう沢山の会社を見て・聞いて実際にその職場で働いている方に 話を聞いてみるといいと思います。その中で阪村産業を選んでもらえると私もうれしいです。

Q1. 入社のきっかけは?又入社する決め手は?

親の紹介で阪村産業の工場見学と会社説明会の機会を設けていただきました。 その際、対応を丁寧にしていただいた事もあり良い印象を受け、入社することを決めました。


Q2. 今の仕事内容は?

製造部1課へ配属が決まって以降、現在まで約15年間フォーマーオペレーターとして 日々業務に取り組んでいます。また、課長として課全体をまとめ、様々な目標達成に向け課員と共に考え実行しています。最近では、1課のマネジメントだけではなく製造部全体のマネジメントも担っています。


Q3. 入社して良かった点ややりがい等を教えて下さい。

入社時はこの業種の知識も無く、不安でしたが上司や先輩の指導や教育によりスキルアップすることができました。そのスキルを活かし、今までできなかった事にチャレンジして成功させていく事が、やりがいに繋がっています。


Q4. 休みの日の過ごし方など教えて下さい。

学生時代の友人とサッカー、フットサル、会社の同僚とゴルフ家族で釣り、テニス、買い物などに行くことが多いです。

Q5. 未来の仲間へのメッセージをどうぞ。

専門知識のいる仕事ですが、ほとんどの社員が未経験です。 未経験でも先輩社員がしっかりサポートするので、安心してください。 やる気・向上心のある方をお待ちしています。

Q1. 入社のきっかけは?又入社する決め手は?

いくつかの候補の中で、特記事項の『子育て中の方を応援します。』に強く惹かれて 面接させて頂くことになりました。初めての工場での業務、小さい子供達がいる中での仕事は 不安な面ばかりでしたが、面接時そういった気持ちも汲んで、丁寧な対応をして頂いたので 頑張ってみたいと思いました。


Q2. 今の仕事内容は?

ねじ・ナットなどの製品の検査作業です。 目視検査・規格検査(治具使用)などを行います。


Q3. 入社して良かった点ややりがい等を教えて下さい。

最初は、簡単な作業から始まるので慣れるまでは難しい作業はなかったと思います。 先輩や周りの方々に優しく教えていただけるので、わからない事はすぐに聞ける環境です。 今までこの仕事が続けてこられたのも、この環境があったからです。 これからも長く続けていきたいと思える職場です。


Q4. 休みの日の過ごし方など教えて下さい。

子供達の習い事のバスケットボールにたまに参加して、子供たちに負けじと体を動かしています。 練習後や、練習の無い日は撮り貯めたドラマや音楽番組を観て、ゆっくり過ごしています。

Q5. 未来の仲間へのメッセージをどうぞ。

黙々と進めていく作業なので、集中力がいる仕事ですが、達成感を得られる仕事ができます。 難しいと感じることがあっても、優しくサポートしてくれる環境なので、安心して応募してください。

Q1. 入社のきっかけは?又入社する決め手は?

知人の紹介で入社しました。前職は全く異なる業界に勤めていましたが、 勤務時間等がハードであった為、ワークライフバランスを充実させたいと思い入社を決めました。


Q2. 今の仕事内容は?

圧造部品メーカー様へ金型販売のルート営業を行っています。 当社設計部や金型メーカー様と打合せを行い、お客様へより良い提案が出来るように日々活動しています。


Q3. 入社して良かった点ややりがい等を教えて下さい。
自身が提案した内容をお客様に取り入れていただき、その結果トラブルの解決や 改善が出来た時です。その為には圧造や金型加工の幅広い知識が必要となり、私もまだまだ勉強中です。


Q4. 休みの日の過ごし方など教えて下さい。

ソフトボールやゴルフを行い、なるべく体を動かすようにしています。

現在は漫才やコントにはまっており、劇場に行ったり配信をチェックしています。
Q5. 未来の仲間へのメッセージをどうぞ。

当社には様々な性格やスキルを持った先輩がいます。 皆さんにもそれぞれ活躍の場所がありますので、気になった方は是非一度足を運んでみてください。

Q1. 入社のきっかけは?又入社する決め手は?

学校の紹介で当社が関わるフォーマーについて知りました。工場見学もさせて頂き、フォーマーについてより興味が深まりました。さらに、設計業にも興味があった為、ダイス事業部の設計部に入社することを決めました。


Q2. 今の仕事内容は?

お客様より頂いた製品図を基に工程設計、金型組立図、工具図面の作成を行っています。他には解析ソフトを用いたシミュレーションも行っています。


Q3. 入社して良かった点ややりがい等を教えて下さい。

自身で設計した製品が形となり、検査で合格となった時に非常にやりがいを感じます。


Q4. 休みの日の過ごし方など教えて下さい。

会社の同僚と釣り、ゴルフ、オンラインゲーム等で過ごしています。地元の友人とは旅行やスポーツを楽しんでいます。

Q5. 未来の仲間へのメッセージをどうぞ。

専門知識が必要になり大変ではありますが、先輩方が教えて下さる為、向上心を持っている人は是非応募して下さい。

採用までの流れ

TEL・メール・エントリーフォームにてご応募

履歴書の送付

一次面接

最終面接

採用内定

エントリーフォーム

下記フォームに必要事項を入力後、確認ボタンを押してください。

応募区分
お名前 ※必須
フリガナ ※必須
メールアドレス ※必須
電話番号 ※必須
ご住所
生年月日
学校名
学部・学科・学年
お問い合わせ内容
左画像のナットの個数を入力してください。 個  ※必須